2024年10月20日日曜日

【告知】ニシワキタダシ個展「ワープしそうな動物たち」2024.11/14~26



2Fギャラリー
ニシワキタダシ個展
「ワープしそうな動物たち」

2024年11月14日(木)-26日(火)
11/20(水)休み
12:00-20:00
最終日18:00まで

ジークレープリント作品と、手描きのドローイング作品を展示します。
展示作品のポストカードや、カレンダー、マスキングテープなどのグッズも販売します。
今年8月に大阪・hitotoで開催した同タイトルの個展の巡回展。
にじ画廊では7年ぶりの開催となります。
ぜひお立ち寄りくださいませ!





:プロフィール:
ニシワキタダシ
イラストレーター。
なんともいえないイラストやモチーフで、書籍や広告、グッズなど幅広く活動中。
著書に『かんさい絵ことば辞典』『ニシワキタダシの日々かるたブック』『かんさい味 あたらしいことわざ絵辞典』『こんなときのどうする絵辞典』(PIE International)、『えBOOK』『かきくけおかきちゃん』(大福書林)、『えでみるあいうえおさくぶん』(あかね書房)、『ぼくのともだちカニやまさん』『くらべる・たのしい にたことば絵辞典』(PHP研究所)、DVDに「みるきくはなす かんさい絵ことば辞典」(ポニーキャニオン)などがある。

:DMデザイン:
タナカタツヤ(hitoto / www.designsalad.net / instagram

2024年10月18日金曜日

【急募】スタッフ再募集のお知らせ 2024.10/18

 ::: スタッフ(契約社員)再募集 :::


この度、長年働いてくれたスタッフが転居のため退職することになりました。
これからのにじ画廊を一緒に作っていってくださる方を募集します。
今回は契約社員での募集です。

にじ画廊は、オーナー&スタッフ3名で運営する小さなお店です。
少人数のため、チームワークを大切に皆で協力し合って運営しています。
その分お任せする仕事はとても幅広く、店舗運営業務全般からギャラリー運営に関わる業務まで、一通りおこなっていただくようになります。
心のこもったコミュニケーションや細やかな気配りが大切な接客応対をはじめ、地味でコツコツした作業や力仕事など、体力や責任感が必要となる場面もあります。

最初は覚えることがたくさんあって大変かもしれません。
ありがたいことに人通りの多い立地で、どちらかというと慌ただしい職場です。
そんな中でも、イラストや雑貨に興味関心のある方や、裏方で人を支えることがお好きな方は、楽しく働いていただけると思います。
作品を通して想いを共有したり、作家さまとお客様を繋ぐお手伝いができるなど、喜びややりがいがたくさんあるお仕事です。

美術に関する知識がなくても大丈夫です。
ホスピタリティを大切にし、向上心を持って丁寧にお仕事と向き合ってくださる方と一緒に、これからのにじ画廊を作っていきたいと思っています。
ぜひご応募お待ちしております!


【雇用形態】
契約社員(試用期間 あり)

【勤務開始時期】
2024年11月下旬ごろ~12月初旬(早めの勤務開始も可能です)

【採用人数】
1名

【業務内容】
☆店舗運営業務全般☆
レジ・接客販売
雑貨の発注・管理・ディスプレイ
掃除・備品管理
メール・電話対応
PCの入力・集計
ホームページの更新
SNSでの情報発信
オンラインの商品発送など

☆ギャラリー運営に関わる業務☆
展示搬入の立ち会い
搬出のお手伝い
作品の梱包発送
企画展の設営サポートなど

【勤務時間】
11:30~20:30(休憩1h)
週休2日・シフト制
曜日によっては早出・残業あり

【給与・待遇】
月給21万円~
試用期間は時給1,250円

交通費支給
健康保険・厚生年金保険制度あり
夏季冬季休暇あり

【応募条件・求める人物像】
・長期で週 5 日、曜日に関わらず勤務できる方希望
・心身ともに健康で、明るく笑顔で仕事に取り組める方
・体力に自信がある
・整理整頓が得意

・コミュニケーションを大切にできる
・イラストやハンドメイド雑貨が好き
・飲食や販売など接客業経験のある方、歓迎します
・通勤時間40分以内の方希望
・学生、イラストレーターや作家が本業の方は不可

【選考の流れ】
書類審査
一次面接
最終面談

【応募方法】
顔写真添付の履歴書をご持参または郵送ください。
書類選考後、面接をさせていただく方には、面接日をご連絡いたします。
履歴書には、志望動機・連絡先(携帯電話番号・メールアドレス)をご記載ください。

:担当:
にじ画廊 吉田・平田
180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10
Tel:0422-21-2177
Mail:nijigaro@gmail.com


2024年10月14日月曜日

芝生蚤の市2024秋/三嶋さつきWSのお知らせ

三嶋さつき ワークショップ
「のんべんだらりん 秋のお絵描き屋さん」


*****

こんにちは、はじめまして。
絵描きの三嶋さつきです。

吉祥寺パルコの屋上、にじ画廊さんのブースにて
秋のお絵かき屋さんとして1日出張します。

役目をいちど終えたガラス瓶に、
あなたのすきなものを
すきな色でじゆうにペイントします。
描いた瓶は、花瓶としてつかってもらったり
オブジェにしてみたり、色水(いろみず)を入れてみたり。

30分間、おしゃべりしたり、一服したり、
手元をのぞいて見てもらったり、まどろんだり…
この間はすきにくつろいでいただければと思っています。

秋風の心地よい季節、
よかったらお買い物がてらあそびにいらしてくださいね。

*****

<日時>
10月27日(日)
12:00~15:30
※雨天中止

<開催場所>
吉祥寺PARCO 屋上

<料金>
お一人様 ガラス瓶1本 ¥3,000(税込)…当日払い
別途入場料 前売券 ¥300 / 当日券 ¥500
↓前売券の購入はこちら

<持ち物>
当日、なるべくプラごみを減らすため
紙で包む簡易包装でのお渡しになります。
お持ち帰りにご不安な方は、
緩衝材や紙袋などご自身でご用意いただけますと幸いです。

<所要時間>
お一人様 約30分程度
※1枠につき1名様でのご予約

<予約枠>
・12:00~ [満席]
・12:30~
・13:00~
・13:30~
・14:00~
・14:30~
・15:00~ [満席]
・15:30~

<ご予約方法>
にじ画廊宛てにメールかお電話でご予約ください。
お名前(フルネーム)・お電話番号・ご希望の予約枠をお知らせください。
メールアドレス nijigaro@gmail.com
TEL 0422-21-2177

にじ画廊からの返信にて受付完了となります。
定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

ワークショップご参加の方に、
三嶋さつきさんのポストカードとステッカーをプレゼントいたします♩
たくさんのご予約お待ちしております!



:プロフィール:
三嶋さつき | SATSUKI MISHIMA
絵描き、イラストレーター 1992年生まれ
和歌山県出身 神奈川県鎌倉市在住
現在、元保護犬の森(もり)といっしょに、
鎌倉と和歌山の二拠点で活動している。

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○


第2回 芝生蚤の市 2024秋

2024年10月27日(日)
9:30~16:00
会場 吉祥寺PARCO 屋上
入場料 当日¥500/前売¥300
主催 芝生蚤の市実行委員会

「芝生蚤の市」は町の小さなお店や作家たちが
この日だけ集まって芝生を広げ
自分たちの商店街を作っているような
そんなマーケットです

<芝生蚤の市公式サイト>

にじ画廊からはTシャツやトートバッグ、
ポーチなどの布ものアイテムをお持ちします!
ワークショップを開催してくださる
三嶋さつきさんのグッズも並びますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね^^

2024年10月6日日曜日

牛久保雅美個展「PLAY BACK」/ 似顔絵イベントのお知らせ

牛久保雅美個展「PLAY BACK」


似顔絵イベント
「背景に花」




アンニュイな似顔絵の背景に木に咲く花の絵を描きます。
(椿、ツツジ、キンモクセイ、など)

ご予約が定員に達しましたので、受付終了とさせていただきます。
ご希望に添えなかった皆様には誠に申し訳ございません。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました!
当日はお気をつけてお越しくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

<日時>
10月26日(土)
13:00~18:30

<料金>
お一人様 ¥3,300(税込)
サイズ:105×148mm(ハガキサイズ)

<所要時間>
お一人様 約30分程度
※1枠につき1名様でのご予約

<予約枠>
・13:00~
・13:30~
・14:00~

・15:00~
・15:30~
・16:00~

・17:00~
・17:30~
・18:00~

<ご予約方法>
にじ画廊宛てにメールかお電話でご予約ください。
お名前(フルネーム)・お電話番号・ご希望の予約枠をお知らせください。
メールアドレス nijigaro@gmail.com
TEL 0422-21-2177

にじ画廊からの返信にて受付完了となります。
定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
ご予約お待ちしております!

**********


牛久保雅美 個展
PLAY BACK

2024.10.24 Thu - 11.5 Tue
水曜定休
12:00 - 20:00
最終日18:00まで

庭に大きなツツジの木を背景に写真を撮ったことがあります。
昔撮った写真や、どこかで見た風景や思い出を二人の女の子が追体験する旅の記憶です。