marini*monteany exhibition
Let's think of something fun
2025.4/24(thu)- 5/6(tue)
会期中無休
open 12:00 - 20:00
(最終日は18:00まで)
昨年活動25周年を迎えました。
にじ画廊の1Fギャラリー・2Fギャラリーに原画や雑貨たちを楽しく展開します。
新作の原画や限定雑貨、初お目見えの雑貨などなど展開予定です。
●プチレセプション●
4/26(sat)18:00~
ドリンクとプチお土産(無くなり次第終了)などご用意してお待ちしています。
どなたでもお越しください。
●ワークショップ●
2Fギャラリーの奥にはワークショップスペースを設置します。
空いていれば随時ご参加いただけます。
1~2名様ずつのご案内です。
素材がなくなり次第終了となります。
※会期中の購入について※
ギャラリーではゆっくりと鑑賞していただきたいので
大量購入、ライブコマース、接写での写真撮影、写真を撮りながらの購入、
ギャラリーでの通話を禁止とさせていただきます。
雑貨は物によって購入制限がありますので
ご協力よろしくお願いいたします。
We want you to enjoy the art at your leisure in the gallery, so we prohibit bulk purchases, live commerce, close-up photography, purchasing while taking photos, and talking on the phone in the gallery. There are purchase restrictions for some miscellaneous items, so we appreciate your cooperation.
花点时间浏览画廊里的艺术品。
禁止批量购买、直播、近距离拍摄、边拍照边购买、画廊内打电话。
有些有购买限制。
谢谢您的合作。
Let's think of something fun
2025.4/24(thu)- 5/6(tue)
会期中無休
open 12:00 - 20:00
(最終日は18:00まで)
昨年活動25周年を迎えました。
にじ画廊の1Fギャラリー・2Fギャラリーに原画や雑貨たちを楽しく展開します。
新作の原画や限定雑貨、初お目見えの雑貨などなど展開予定です。
●プチレセプション●
4/26(sat)18:00~
ドリンクとプチお土産(無くなり次第終了)などご用意してお待ちしています。
どなたでもお越しください。
●ワークショップ●
2Fギャラリーの奥にはワークショップスペースを設置します。
空いていれば随時ご参加いただけます。
1~2名様ずつのご案内です。
素材がなくなり次第終了となります。
※会期中の購入について※
ギャラリーではゆっくりと鑑賞していただきたいので
大量購入、ライブコマース、接写での写真撮影、写真を撮りながらの購入、
ギャラリーでの通話を禁止とさせていただきます。
雑貨は物によって購入制限がありますので
ご協力よろしくお願いいたします。
We want you to enjoy the art at your leisure in the gallery, so we prohibit bulk purchases, live commerce, close-up photography, purchasing while taking photos, and talking on the phone in the gallery. There are purchase restrictions for some miscellaneous items, so we appreciate your cooperation.
花点时间浏览画廊里的艺术品。
禁止批量购买、直播、近距离拍摄、边拍照边购买、画廊内打电话。
有些有购买限制。
谢谢您的合作。
<プロフィール>
■marini*monteany (マリーニ*モンティーニ)
野田智裕と篠崎真裕の夫婦で活動。 2人で一枚の絵を描くスタイルで、野田が動物・篠崎が子供を描く。
東京を拠点に各地のギャラリーでの個展や美術館、パブリックスペースでのワークショップを開催。
絵本や挿絵など本の仕事をはじめ、雑貨の制作なども手がける。
instagram @molintikachan / Twitter @MOLINTIKAchan
■雑貨ブランド「ecoute!」(エクート!)
2005年8月よりマグカップや食器、タオルや小物など、生活雑貨をデザインしたブランド
「ecoute!」(エクート!)シリーズが株式会社モンスイユより全国展開中。
■アトリエショップ
2009年2月より東京西荻窪にmarini*monteanyの小さなお店「MOLINTIKA」オープン 不定期営業
■絵本
・「キャロリンとジョン へんてこ森へいく」(学研)
・「ロベ先生とはじめてのえいご」 (小峰書店)
・「くまちゃんせんせい」 (小峰書店)
・「木があつまれば、なんになる?」(あかね書房)
・「プーカの谷」(こぐま社)
・「ふうチャンのニッポン12かげつめぐり」(Le petit lezard/フランス) 「Les saisons de Fu-chan」
・「ぼくのツールドフランス」 (Le petit lezard/フランス)「Mon Tour de France」
・「ノノとポッチのレシピ もうすぐおやつの時間!」
[Les recettes de NONO et POTCHI C'est bientôt l'heure du goûter !] (Le petit lezard/フランス)
・「くまちゃんせんせい」
■works
・NHK「おかあさんといっしょ 」6月の歌「じっとまったくん」イラスト提供(2012)
11月の歌「オカリナのリーナ」イラスト提供(2017)
・Ecoute!のムック本「Ecoute! by marini*monteany」出版(宝島)(2012)
・UT x KITTY(ユニクロ)のプロジェクトに参加(2012)
・キンダーブック付録キンダーだより「だいすき」表紙画を担当 (2012.4月−2013.3月)(フレーベル館)
・のびのび子育て にて「marini*monteanyの子育て記」連載(2012.7月~)(PHP研究所)
・カフェ hattifnatt (東京/高円寺・吉祥寺) の壁画制作
・レイモンド保育園キャラクター「レイモンドちゃん」デザイン
同保育園の壁やウィンドーに壁画制作
・レイモンド保育園高井戸園にて年数回のワークショップを毎年担当
■ Workshop (オリジナルの紙素材を使って子供達と作品を作ります)
・長崎美術館
「とびだす絵本をつくろう」2007年2月
「手ずくりバレンタイン」2009年2月
「動くへんてこ動物をつくろう」2013年8月
・釡山市美術館(韓国・釡山)
長崎県立美術館と釡山市立美術館の文化交流展内ワークショップ
「ぼくとわたしの動物園」2011年9月
・横須賀美術館(神奈川県)
「ぼくとわたしの動物園」2011年8月
・霊山子供の村(福島県)
「動く動物をつくろう」2014年5月
「ぼくとわたしの想像の世界」2014年6月
・横須賀美術館
「マリーニモンティーニワークショップ紙づくりと工作」2019年10月